• shopping cart
※土曜・日曜・祝日の発送業務はありません。ご了承下さい。

Happymodel Mobula7HD 1S 75mm Brushless Whoop BNF (Frsky / Futaba)

Happymodel Mobula7HD 1S 75mm Brushless Whoop BNF (Frsky / Futaba)
¥26,850
Happymodel Mobula7HD 1S 75mm Brushless Whoop BNF (Frsky / Futaba) です。

HDカメラ搭載 1080P HD Video record
GYROFLOWソフトスタビ用のデータをSDカードに保存 Blackbox Ready support GYROFLOW
※GYROFLOWソフトスタビ用のデータをSDカードに保存する機能が付いています。機体裏面のカードスロットがそれです。初期設定はバッテリーを繋いだときに保存始め、抜いたときに保存終了にしています。お好みでBFモードタグGYRO設定を変更してください。
GYROFLOWソフトや使用方法のサポートはしておりません。

詳細HP
https://shop.makerfire.com/collections/new-arrival/products/mobula7-1s-hd-75mm-brushless-whoop-drone?variant=42834032754932

CRAZYBEEF4FR ESC/VTX/レシーバー内蔵フライトコントローラー(ファームBF 4.3.0)

Features:
X12 5-IN-1 AIO flight controller
VTX Power up to 400mw
ELRS V2.0 Support
NEW RS0802 KV20000 motors
1080P HD Video record
Blackbox Ready support GYROFLOW
Smooth and powerful
Compatible for 1S Lipo/LIHV
Recommend 1S 450mah/550mah/650mah batteries (Not include)

Specifications:
Brand Name: Happymodel
Item Name: Mobula7 1S HD 75mm Micro FPV whoop drone
Wheelbase: 75mm
Size: 99mm*99mm*45.5mm
Weight: 33g

Receiver option:
SPI 2.4GHz ELRS V2.0
SPI Frsky D8/D16

Spare parts specifications:
Motor
Mode: RS0802 KV20000
Configu-ration:9N12P
Stator Diamter:8mm
Stator Length:2mm
Shaft Diameter:Φ1.5mm
Motor Dimension(Dia.*Len):Φ10.5mm*13.5mm
Weight(g):2.0g
No.of Cells(Lipo):1S only

Propellers
Weight:0.24g
Material:PC
Pitch:1 inch
Props Dia:40mm
Center Thickness:5mm
Center Hole Dia:1.5mm

Flight controller
X12 ELRS V2.0 flight controller built-in ELRS 2.4G receiver Target: CRAZYBEEF4SX1280
X12 Frsky V1.0 flight controller built-in SPI Frsky 2.4G receiver Target: CRAZYBEEF4FR
MCU:STM32F411CEU6 (100MHZ, 512K FLASH)
Sensor: ICM20689(SPI connection)
Mount hole size: 25.5mm*25.5mm
Power supply: 1S battery input (DC 2.9V-4.35V)
Built-in 12A(each) Blheli_S 4in1 ESC
Built-in Betaflight OSD(SPI Control)
Built-in 5.8G OpenVTX 0mw~400mw
Built-in ExpressLRS 2.4G,Frsky D8/D16
Built-in voltage detection
Built-in current sensor

Onboard 4in1 ESC
Power supply: 1S LiPo/LiPo HV
Current: 12A continuous peak 15A (3 seconds)
Support BLHeliSuite programmable
Factory firmware: Z_H_30_REV16_7.HEX
Default protocol: DSHOT300
Support Bluejay firmware
When use Blujay firmware with 48khz, should set startup power to 1100/1200

Onboard SPI ExpressLRS 2.4GHz Receiver
Packet Rate option: 50Hz/150Hz/250Hz/500Hz
ExpressLRS Firmware version: V2.0
RF Frequency: 2.4GHz
Antenna : Enameled copper wire length 30mm
Telemetry output Power: <12dBm
Receiver protocol: SPI ExpressLRS
Compatible with ExpressLRS V2.0 TX Module
Couldn’t flash separately ExpressLRS firmware

Onboard Frsky SPI D8/D16 receiver Version
SPI BUS receiver Frsky D8 D16 compatible
Could working on FRSKY D8/D16/D16 LBT/REDPINE/SFHSS protocol
Channels: 8ch or 16CH
No ground interference ( Transmitter and receiver 1 m from the ground): 200meter
Failsafe support

Onboard 5.8g OPENVTX
Firmware version: OPENVTX
Smartaudio v2.1
PIT Mode support
RCE Mode support
Channels:48ch
Transmitting Power: 0/RCE/25mw/100mw/400mw
Power supply: DC 5V
Current (5v): <650ma (400mw)

Runcam Split3-Lite
Model: RunCam Split3-Lite
Field of View(FOV):Recording FOV 165°(FPV FOV: 165 ° @16:9, 130 ° @4:3)
Video Resolution:1080@60fps/1080@50fps/1080@30fps/720@60fps
Video File Format: MOV
Image Resolution:2 MP
TV Mode: NTSC (720*480)/PAL (720*576) Switchable
Interface: JST 1.25mm / UART and SH 1.0mm
Max Micro SD Card Supported 64G(need Class 6 or above, recommend Class 10/UHS-I/UHS-II/UHS-III)
Hole Distance of Installation: 25.5*25.5mm
PCB Size: 29*29mm
Lens Module Size: 14*14mm
Lens Specs: M9
Power Input: DC 5-20V(Non-direct power supply from battery. Powered directly with battery will generate surges and burn the camera.)
Working Current: 450mA @5V

External Blackbox and voltage booster module
Size:18*15.5*4.5
With Built-in Voltage booster module
Weight:1.5gram
SD Card support max to 32GB
SD Card need to use FAT32 Format
Notes: Need to careful to insert the TF SD Card , and don’t pull it out while install the battery.

Package Included:
1*Mobula7 1S 75mm whoop Drone Frame (Mobula7 v4 frame)
Option1: X12 ELRS V2.0 flight controller built-in SPI ELRS 2.4G receiver
Option2: X12 Frsky V1.0 flight controller built-in SPI Frsky 2.4G receiver
1*External Blackbox Module support gyroflow
4*RS0802 KV20000 brushless motor
1*Gemfan 1610-2 bi-blade propellers(4cw+4ccw)
1*Runcam Split3-Lite Camera+1080P DVR
1*1S series balance charging board
1*Propeller disassemble tool

Frsky_DとS-FHSS(FUTABA)のどちらかをお選び下さい。
基本は安定飛行で初心者からプロまで楽しんでいただけます。
超軽量のVTX・レシーバー内蔵の最新FCに
キャノピー・1SX4充電器XT60バランス・スペアプロペラ  付属します。

※バッテリーは付属しません。
※Futaba S-FHSSはこちらで設定変更して動作確認してから送ります。

バインド方法
FCにバインドボタンがありません。Betaflight10.8以降なら受信機タブの
バインドを押すとFC裏の赤LEDが点滅します。
(BF-CLIコマンドの場合、# bind_rx)この時バインド待ち状態です。
FrskyやFutabaなどのプロポのバインド状態にします。
Futabaはプロポの電源をON。FrskyはFrsky_Dのバインド待ちにしてください。
赤LED点灯でバインド完了です。
Futabaはプロポの電源を先にONしてください。

ベータフライト10.6以上に接続しMODE設定でスイッチの割当(ARMスイッチ/Modeスイッチ等)デフォルトではARMスイッチ(AUX1) Modeスイッチ(AUX2)になっています。
プロポのサブトリムやエンドポイントを調整してください。

ベータフライトに接続の注意
※VTX内蔵のFCなのでかなり熱を持ちます。なるべく短時間で設定するようにしてください。VTXやFCが壊れる場合があります。
※BetaFright Configfator 10.6以上を使用してください。

※FPVフライトのためにはアマチュア無線技士免許及び送信機の開設申請が必要です。

パッケージ内容
Mobula7HD BNF
Props 1セット、
1S充電器XT60
日本語マニュアル(作成中)
VTX系統図
Happymodel Mobula7HD 1S 75mm Brushless Whoop BNF (Frsky / Futaba) です。

HDカメラ搭載 1080P HD Video record
GYROFLOWソフトスタビ用のデータをSDカードに保存 Blackbox Ready support GYROFLOW
※GYROFLOWソフトスタビ用のデータをSDカードに保存する機能が付いています。機体裏面のカードスロットがそれです。初期設定はバッテリーを繋いだときに保存始め、抜いたときに保存終了にしています。お好みでBFモードタグGYRO設定を変更してください。
GYROFLOWソフトや使用方法のサポートはしておりません。

詳細HP
https://shop.makerfire.com/collections/new-arrival/products/mobula7-1s-hd-75mm-brushless-whoop-drone?variant=42834032754932

CRAZYBEEF4FR ESC/VTX/レシーバー内蔵フライトコントローラー(ファームBF 4.3.0)

Features:
X12 5-IN-1 AIO flight controller
VTX Power up to 400mw
ELRS V2.0 Support
NEW RS0802 KV20000 motors
1080P HD Video record
Blackbox Ready support GYROFLOW
Smooth and powerful
Compatible for 1S Lipo/LIHV
Recommend 1S 450mah/550mah/650mah batteries (Not include)

Specifications:
Brand Name: Happymodel
Item Name: Mobula7 1S HD 75mm Micro FPV whoop drone
Wheelbase: 75mm
Size: 99mm*99mm*45.5mm
Weight: 33g

Receiver option:
SPI 2.4GHz ELRS V2.0
SPI Frsky D8/D16

Spare parts specifications:
Motor
Mode: RS0802 KV20000
Configu-ration:9N12P
Stator Diamter:8mm
Stator Length:2mm
Shaft Diameter:Φ1.5mm
Motor Dimension(Dia.*Len):Φ10.5mm*13.5mm
Weight(g):2.0g
No.of Cells(Lipo):1S only

Propellers
Weight:0.24g
Material:PC
Pitch:1 inch
Props Dia:40mm
Center Thickness:5mm
Center Hole Dia:1.5mm

Flight controller
X12 ELRS V2.0 flight controller built-in ELRS 2.4G receiver Target: CRAZYBEEF4SX1280
X12 Frsky V1.0 flight controller built-in SPI Frsky 2.4G receiver Target: CRAZYBEEF4FR
MCU:STM32F411CEU6 (100MHZ, 512K FLASH)
Sensor: ICM20689(SPI connection)
Mount hole size: 25.5mm*25.5mm
Power supply: 1S battery input (DC 2.9V-4.35V)
Built-in 12A(each) Blheli_S 4in1 ESC
Built-in Betaflight OSD(SPI Control)
Built-in 5.8G OpenVTX 0mw~400mw
Built-in ExpressLRS 2.4G,Frsky D8/D16
Built-in voltage detection
Built-in current sensor

Onboard 4in1 ESC
Power supply: 1S LiPo/LiPo HV
Current: 12A continuous peak 15A (3 seconds)
Support BLHeliSuite programmable
Factory firmware: Z_H_30_REV16_7.HEX
Default protocol: DSHOT300
Support Bluejay firmware
When use Blujay firmware with 48khz, should set startup power to 1100/1200

Onboard SPI ExpressLRS 2.4GHz Receiver
Packet Rate option: 50Hz/150Hz/250Hz/500Hz
ExpressLRS Firmware version: V2.0
RF Frequency: 2.4GHz
Antenna : Enameled copper wire length 30mm
Telemetry output Power: <12dBm
Receiver protocol: SPI ExpressLRS
Compatible with ExpressLRS V2.0 TX Module
Couldn’t flash separately ExpressLRS firmware

Onboard Frsky SPI D8/D16 receiver Version
SPI BUS receiver Frsky D8 D16 compatible
Could working on FRSKY D8/D16/D16 LBT/REDPINE/SFHSS protocol
Channels: 8ch or 16CH
No ground interference ( Transmitter and receiver 1 m from the ground): 200meter
Failsafe support

Onboard 5.8g OPENVTX
Firmware version: OPENVTX
Smartaudio v2.1
PIT Mode support
RCE Mode support
Channels:48ch
Transmitting Power: 0/RCE/25mw/100mw/400mw
Power supply: DC 5V
Current (5v): <650ma (400mw)

Runcam Split3-Lite
Model: RunCam Split3-Lite
Field of View(FOV):Recording FOV 165°(FPV FOV: 165 ° @16:9, 130 ° @4:3)
Video Resolution:1080@60fps/1080@50fps/1080@30fps/720@60fps
Video File Format: MOV
Image Resolution:2 MP
TV Mode: NTSC (720*480)/PAL (720*576) Switchable
Interface: JST 1.25mm / UART and SH 1.0mm
Max Micro SD Card Supported 64G(need Class 6 or above, recommend Class 10/UHS-I/UHS-II/UHS-III)
Hole Distance of Installation: 25.5*25.5mm
PCB Size: 29*29mm
Lens Module Size: 14*14mm
Lens Specs: M9
Power Input: DC 5-20V(Non-direct power supply from battery. Powered directly with battery will generate surges and burn the camera.)
Working Current: 450mA @5V

External Blackbox and voltage booster module
Size:18*15.5*4.5
With Built-in Voltage booster module
Weight:1.5gram
SD Card support max to 32GB
SD Card need to use FAT32 Format
Notes: Need to careful to insert the TF SD Card , and don’t pull it out while install the battery.

Package Included:
1*Mobula7 1S 75mm whoop Drone Frame (Mobula7 v4 frame)
Option1: X12 ELRS V2.0 flight controller built-in SPI ELRS 2.4G receiver
Option2: X12 Frsky V1.0 flight controller built-in SPI Frsky 2.4G receiver
1*External Blackbox Module support gyroflow
4*RS0802 KV20000 brushless motor
1*Gemfan 1610-2 bi-blade propellers(4cw+4ccw)
1*Runcam Split3-Lite Camera+1080P DVR
1*1S series balance charging board
1*Propeller disassemble tool

Frsky_DとS-FHSS(FUTABA)のどちらかをお選び下さい。
基本は安定飛行で初心者からプロまで楽しんでいただけます。
超軽量のVTX・レシーバー内蔵の最新FCに
キャノピー・1SX4充電器XT60バランス・スペアプロペラ  付属します。

※バッテリーは付属しません。
※Futaba S-FHSSはこちらで設定変更して動作確認してから送ります。

バインド方法
FCにバインドボタンがありません。Betaflight10.8以降なら受信機タブの
バインドを押すとFC裏の赤LEDが点滅します。
(BF-CLIコマンドの場合、# bind_rx)この時バインド待ち状態です。
FrskyやFutabaなどのプロポのバインド状態にします。
Futabaはプロポの電源をON。FrskyはFrsky_Dのバインド待ちにしてください。
赤LED点灯でバインド完了です。
Futabaはプロポの電源を先にONしてください。

ベータフライト10.6以上に接続しMODE設定でスイッチの割当(ARMスイッチ/Modeスイッチ等)デフォルトではARMスイッチ(AUX1) Modeスイッチ(AUX2)になっています。
プロポのサブトリムやエンドポイントを調整してください。

ベータフライトに接続の注意
※VTX内蔵のFCなのでかなり熱を持ちます。なるべく短時間で設定するようにしてください。VTXやFCが壊れる場合があります。
※BetaFright Configfator 10.6以上を使用してください。

※FPVフライトのためにはアマチュア無線技士免許及び送信機の開設申請が必要です。

パッケージ内容
Mobula7HD BNF
Props 1セット、
1S充電器XT60
日本語マニュアル(作成中)
VTX系統図

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「kigarudrone.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「kigarudrone.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • 佐川急便/西濃運輸カンガルー便

    北海道 1000円
    沖縄 1500円

    地域別設定
    • 北海道

      • 北海道 ¥1,000
    • 東北

      • 青森県 ¥770
      • 岩手県 ¥770
      • 宮城県 ¥770
      • 秋田県 ¥770
      • 山形県 ¥770
      • 福島県 ¥770
    • 関東

      • 茨城県 ¥770
      • 栃木県 ¥770
      • 群馬県 ¥770
      • 埼玉県 ¥770
      • 千葉県 ¥770
      • 東京都 ¥770
      • 神奈川県 ¥770
      • 山梨県 ¥770
    • 信越

      • 新潟県 ¥770
      • 長野県 ¥770
    • 北陸

      • 富山県 ¥770
      • 石川県 ¥770
      • 福井県 ¥770
    • 東海

      • 岐阜県 ¥770
      • 静岡県 ¥770
      • 愛知県 ¥770
      • 三重県 ¥770
    • 近畿

      • 滋賀県 ¥770
      • 京都府 ¥770
      • 大阪府 ¥770
      • 兵庫県 ¥770
      • 奈良県 ¥770
      • 和歌山県 ¥770
    • 中国

      • 鳥取県 ¥770
      • 島根県 ¥770
      • 岡山県 ¥770
      • 広島県 ¥770
      • 山口県 ¥770
    • 四国

      • 徳島県 ¥770
      • 香川県 ¥770
      • 愛媛県 ¥770
      • 高知県 ¥770
    • 九州

      • 福岡県 ¥770
      • 佐賀県 ¥770
      • 長崎県 ¥770
      • 熊本県 ¥770
      • 大分県 ¥770
      • 宮崎県 ¥770
      • 鹿児島県 ¥770
    • 沖縄

      • 沖縄県 ¥1,500

※¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

ショップの評価

Happymodel Mobula7HD 1S 75mm Brushless Whoop BNF (Frsky / Futaba) です。

HDカメラ搭載 1080P HD Video record
GYROFLOWソフトスタビ用のデータをSDカードに保存 Blackbox Ready support GYROFLOW
※GYROFLOWソフトスタビ用のデータをSDカードに保存する機能が付いています。機体裏面のカードスロットがそれです。初期設定はバッテリーを繋いだときに保存始め、抜いたときに保存終了にしています。お好みでBFモードタグGYRO設定を変更してください。
GYROFLOWソフトや使用方法のサポートはしておりません。

詳細HP
https://shop.makerfire.com/collections/new-arrival/products/mobula7-1s-hd-75mm-brushless-whoop-drone?variant=42834032754932

CRAZYBEEF4FR ESC/VTX/レシーバー内蔵フライトコントローラー(ファームBF 4.3.0)

Features:
X12 5-IN-1 AIO flight controller
VTX Power up to 400mw
ELRS V2.0 Support
NEW RS0802 KV20000 motors
1080P HD Video record
Blackbox Ready support GYROFLOW
Smooth and powerful
Compatible for 1S Lipo/LIHV
Recommend 1S 450mah/550mah/650mah batteries (Not include)

Specifications:
Brand Name: Happymodel
Item Name: Mobula7 1S HD 75mm Micro FPV whoop drone
Wheelbase: 75mm
Size: 99mm*99mm*45.5mm
Weight: 33g

Receiver option:
SPI 2.4GHz ELRS V2.0
SPI Frsky D8/D16

Spare parts specifications:
Motor
Mode: RS0802 KV20000
Configu-ration:9N12P
Stator Diamter:8mm
Stator Length:2mm
Shaft Diameter:Φ1.5mm
Motor Dimension(Dia.*Len):Φ10.5mm*13.5mm
Weight(g):2.0g
No.of Cells(Lipo):1S only

Propellers
Weight:0.24g
Material:PC
Pitch:1 inch
Props Dia:40mm
Center Thickness:5mm
Center Hole Dia:1.5mm

Flight controller
X12 ELRS V2.0 flight controller built-in ELRS 2.4G receiver Target: CRAZYBEEF4SX1280
X12 Frsky V1.0 flight controller built-in SPI Frsky 2.4G receiver Target: CRAZYBEEF4FR
MCU:STM32F411CEU6 (100MHZ, 512K FLASH)
Sensor: ICM20689(SPI connection)
Mount hole size: 25.5mm*25.5mm
Power supply: 1S battery input (DC 2.9V-4.35V)
Built-in 12A(each) Blheli_S 4in1 ESC
Built-in Betaflight OSD(SPI Control)
Built-in 5.8G OpenVTX 0mw~400mw
Built-in ExpressLRS 2.4G,Frsky D8/D16
Built-in voltage detection
Built-in current sensor

Onboard 4in1 ESC
Power supply: 1S LiPo/LiPo HV
Current: 12A continuous peak 15A (3 seconds)
Support BLHeliSuite programmable
Factory firmware: Z_H_30_REV16_7.HEX
Default protocol: DSHOT300
Support Bluejay firmware
When use Blujay firmware with 48khz, should set startup power to 1100/1200

Onboard SPI ExpressLRS 2.4GHz Receiver
Packet Rate option: 50Hz/150Hz/250Hz/500Hz
ExpressLRS Firmware version: V2.0
RF Frequency: 2.4GHz
Antenna : Enameled copper wire length 30mm
Telemetry output Power: <12dBm
Receiver protocol: SPI ExpressLRS
Compatible with ExpressLRS V2.0 TX Module
Couldn’t flash separately ExpressLRS firmware

Onboard Frsky SPI D8/D16 receiver Version
SPI BUS receiver Frsky D8 D16 compatible
Could working on FRSKY D8/D16/D16 LBT/REDPINE/SFHSS protocol
Channels: 8ch or 16CH
No ground interference ( Transmitter and receiver 1 m from the ground): 200meter
Failsafe support

Onboard 5.8g OPENVTX
Firmware version: OPENVTX
Smartaudio v2.1
PIT Mode support
RCE Mode support
Channels:48ch
Transmitting Power: 0/RCE/25mw/100mw/400mw
Power supply: DC 5V
Current (5v): <650ma (400mw)

Runcam Split3-Lite
Model: RunCam Split3-Lite
Field of View(FOV):Recording FOV 165°(FPV FOV: 165 ° @16:9, 130 ° @4:3)
Video Resolution:1080@60fps/1080@50fps/1080@30fps/720@60fps
Video File Format: MOV
Image Resolution:2 MP
TV Mode: NTSC (720*480)/PAL (720*576) Switchable
Interface: JST 1.25mm / UART and SH 1.0mm
Max Micro SD Card Supported 64G(need Class 6 or above, recommend Class 10/UHS-I/UHS-II/UHS-III)
Hole Distance of Installation: 25.5*25.5mm
PCB Size: 29*29mm
Lens Module Size: 14*14mm
Lens Specs: M9
Power Input: DC 5-20V(Non-direct power supply from battery. Powered directly with battery will generate surges and burn the camera.)
Working Current: 450mA @5V

External Blackbox and voltage booster module
Size:18*15.5*4.5
With Built-in Voltage booster module
Weight:1.5gram
SD Card support max to 32GB
SD Card need to use FAT32 Format
Notes: Need to careful to insert the TF SD Card , and don’t pull it out while install the battery.

Package Included:
1*Mobula7 1S 75mm whoop Drone Frame (Mobula7 v4 frame)
Option1: X12 ELRS V2.0 flight controller built-in SPI ELRS 2.4G receiver
Option2: X12 Frsky V1.0 flight controller built-in SPI Frsky 2.4G receiver
1*External Blackbox Module support gyroflow
4*RS0802 KV20000 brushless motor
1*Gemfan 1610-2 bi-blade propellers(4cw+4ccw)
1*Runcam Split3-Lite Camera+1080P DVR
1*1S series balance charging board
1*Propeller disassemble tool

Frsky_DとS-FHSS(FUTABA)のどちらかをお選び下さい。
基本は安定飛行で初心者からプロまで楽しんでいただけます。
超軽量のVTX・レシーバー内蔵の最新FCに
キャノピー・1SX4充電器XT60バランス・スペアプロペラ  付属します。

※バッテリーは付属しません。
※Futaba S-FHSSはこちらで設定変更して動作確認してから送ります。

バインド方法
FCにバインドボタンがありません。Betaflight10.8以降なら受信機タブの
バインドを押すとFC裏の赤LEDが点滅します。
(BF-CLIコマンドの場合、# bind_rx)この時バインド待ち状態です。
FrskyやFutabaなどのプロポのバインド状態にします。
Futabaはプロポの電源をON。FrskyはFrsky_Dのバインド待ちにしてください。
赤LED点灯でバインド完了です。
Futabaはプロポの電源を先にONしてください。

ベータフライト10.6以上に接続しMODE設定でスイッチの割当(ARMスイッチ/Modeスイッチ等)デフォルトではARMスイッチ(AUX1) Modeスイッチ(AUX2)になっています。
プロポのサブトリムやエンドポイントを調整してください。

ベータフライトに接続の注意
※VTX内蔵のFCなのでかなり熱を持ちます。なるべく短時間で設定するようにしてください。VTXやFCが壊れる場合があります。
※BetaFright Configfator 10.6以上を使用してください。

※FPVフライトのためにはアマチュア無線技士免許及び送信機の開設申請が必要です。

パッケージ内容
Mobula7HD BNF
Props 1セット、
1S充電器XT60
日本語マニュアル(作成中)
VTX系統図
通報する
KigaruDrone

メールマガジンを受け取る